白鷺の天守閣「姫路城」 待ち時間なしの平日の様子

香川の丸亀城から、現存天守閣12城つながりで… ことし6月の平日に行った世界文化遺産『姫路城』 姫路城改修工事見学の時以来なので、3年ぶり。 朝、入城開始の9時過ぎに到着。 大手前公園地下駐車場に車を停める。 離れて見ても、噂どおり白い!! チケット…

ほのぼのお得スポット「うちわの港ミュージアム」 香川県丸亀市

丸亀城のついでに立ち寄った 『うちわの港ミュージアム』 丸亀港のほとりにある、静かでお得なミュージアム。 入口前の柿がたわわ。 入場無料。広い無料駐車場完備。 丸亀は全国シェアの90%を誇る日本一のうちわどころ! 昔ながらの竹うちわの産地は日本各地…

石垣が美しい石の城「丸亀城」 香川県丸亀市

香川つながりで… 『丸亀城』 これも約30年ぶりで、去年行ったもの。 標高66mの亀山に築かれた平山城。 生駒・山崎・京極の3大名家により作られたもの。 「石の城」と形容される名の通り、石垣の名城として有名。 丸亀城の本丸天守は、現存天守閣12城のうちの…

金運スポットの巨大寛永通宝「銭形砂絵」 香川県観音寺市

去年になるけど、香川で行った場所。 香川県観音寺市の琴弾公園の砂浜にある 「銭形砂絵」 砂で描かれた巨大な「寛永通宝」 30年ぶりくらいに訪れてみたが、昔と変わってなかった。 何年か前に近くの宝くじ売り場で高額当選があったこともあり、 今は金運ス…

持ち帰り専門店「骨付鳥 三谷」で美味しいお土産 香川県三豊市 

石橋の「またたび」で久しぶりに食べた香川名物・骨付鳥。 実家では『骨付鳥』とは言わないで、ストレートに『鶏の脚』と呼ぶ。 香川には骨付鳥のお店がいろいろあるが、 私が帰省した時に買って帰るお店は、実家から程近い、 三豊市三野町の「骨付鳥 三谷」…

石橋で食す香川名物・骨付き鳥「またたび」

実家のある香川に帰省した際、度々お土産に買ってもらうのが 「香川名物・骨付鳥」 鶏のもも肉をまるごと焼いたもの。 塩、コショー、ガーリックのスパイシーな味付けが特徴的。 ビールがめちゃススム! 骨を持ってワイルドにかぶりつく。 お肉はジューシー…

堺市役所からの古墳ビュー、刃物いっぱい堺伝統産業会館、あなごの深清鮓など 堺観光(2)

堺観光で他に回ったのは 古墳ビューポイントの 『堺市役所最上階21F 展望ロビー』 市役所の駐車場に車を停める。 (入場口が少々分かりづらかった) 駐車場代は少しかかるが、展望ロビーは無料。 エレベーターで地上80m、360度の展望が楽しめる回廊式フロア…

キレイな新スポット「さかい利晶の杜」 堺観光(1)

行ったことはあるが、これまで観光はしたことがなかった堺市。 泉州巡りのついでに立ち寄る。 一番行ってみたかったのは、今年の3月にオープンした新名所 『さかい利晶の杜(りしょうのもり)』 外観も今風なカッコイイ造り。 堺が輩出した2人の偉人、千利…

高速に乗らなくても「みかんパン」を買う方法を実践。 岸和田SA

前にも書いたけど、 阪和自動車道・岸和田サービスエリア【上り】にある 「芭炎蕾(ばからい)」のみかんパンが好き♪ さっぱりみかんデニッシュはしっとりふわふわ。 和歌山方面からの帰りには「みかんパン」を買うために、岸和田SA上りに立ち寄る。 以前、…

最新映像で祭り体感!「岸和田だんじり会館」と、「岸和田城」

これまで通過することは多かったが、わざわざ立ち寄ったことのなかった泉州。 「牛滝温泉いよやかの郷」へ行く前に、さっと岸和田観光する。 岸和田のシンボル「岸和田城」と、 すぐ近くの「岸和田だんじり会館」へ。 だんじり会館そばの市営駐車場に車を停…

和泉山脈、府県越えドライブ 貝塚〜紀ノ川〜和泉〜岸和田

8月中旬に行った、南大阪ちょこっと旅。 阪和自動車道の貝塚ICで降りて、和泉山脈方面へ。 「ほの字の里」くらいまではそこそこ広い道路だったが、 山間部に近づくにつれて、林に囲まれた細い山道になってくる。 (車で行けなくはないけど。) 和泉葛城山へ…

ほっと心和む清流と匠の技「飛騨古川」で感激したこと。 岐阜の旅(8)

飛騨市高岡町の「レールマウンテンバイク ガッタンゴー!!」を楽しんだ後は、 国道41号線飛騨古川バイパスを通って約30分走り、 『飛騨古川』に向かう。 『飛騨』と言えば、前日に行った飛騨高山の観光地をまず思い出すが、そちらは高山市。 飛騨市の見所は…

超楽しい〜♪「レールマウンテンバイク ガッタンゴー!!」廃線レールで風を切る 飛騨市神岡 夏の岐阜(7)

夏の岐阜3日目、 今回の旅のメインイベント☆ 『レールマウンテンバイク ガッタンゴー!!』の日♪♪ 奥飛騨・新穂高温泉の「雪紫」を出て、飛騨市神岡町に向かう。 車で30分程で、ガッタンゴー集合場所の「旧奥飛騨温泉口駅」に到着。 『レールマウンテンバイ…

奥飛騨温泉「雪紫」のお風呂とお料理 岐阜の旅(6)

新穂高ロープウェイから車で5分くらいの温泉宿 「雪紫(ゆきむらさき)」に宿泊。 北アルプスの麓に広がる奥飛騨温泉郷。 奥飛騨温泉の名前はよく聞くが、ひとつの温泉地ではなくて、 平湯・福地・新平湯・栃尾・新穂高の5つの温泉が点在する、かなり広いエ…

超涼しい〜ラクして見る北アルプスの絶景「新穂高ロープウェイ」奥飛騨 夏の岐阜(5)

岐阜の旅、後半。 飛騨高山から地道を通って、「奥飛騨温泉郷」へ向かう。 ほぼ長野県との境で、上高地にも近い。 『新穂高ロープウェイ』のりばへ。 奥飛騨温泉郷の中でも山岳部に最も近い、新穂高温泉の奥のつきあたりに位置する。 「新穂高ロープウェイ」…

市役所前で鑑賞「がんから火祭り2015」と、五月山動物園ご当地アイドル

岐阜の旅は前半でちょっとおいといて、 昨日8/24(月)に見に行った池田の「がんがら火祭り」 花火大会と同じく、昨年は悪天候で中止だったので2年ぶり。 先週の新聞折り込みに入っていた、がんがら火祭り&いけだフェスティバルのチラシを見て、 例年と違っ…

観光客で大賑わい「飛騨高山」 夏の岐阜(4)

2日目、朝から下呂温泉を出て、『飛騨高山』へ向かう。 街の山手側、飛騨高山まちの博物館近くの駐車場に車を停めて、町並みを散策。 まず、北側エリアである江名子川伝統地区へ。 桜山八幡宮の近く。 比較的人が少なくて、静かな町並み(下二之町・大新町)…

「下呂温泉」で温泉街そぞろ歩き 夏の岐阜(3) 

郡上八幡から東に向かい、 下呂市に入って、ささゆりトンネルを通過、『下呂温泉』へ。 下呂温泉は、草津、有馬と並び「日本三名泉」にあげられる。 開湯は平安時代までさかのぼるが、現在の源泉がある飛騨川の河原で湧泉が始まったのは鎌倉時代。 それでも…

清流と、昼間に楽しむ郡上おどり「郡上八幡」 夏の岐阜(2)

川島SAのオアシスパーク「アクア・トトぎふ」から 「郡上八幡(ぐじょうはちまん)」へ。 郡上市八幡町は岐阜県のほぼ中央、 山々に囲まれた町の中には長良川の支流である清流・吉田川が流れる。 観光案内所の入った「郡上八幡旧庁舎記念館」で、ガイドマッ…

淡水魚とあなどるなかれ〜「世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ」 夏の岐阜(1)

7月中旬に行った岐阜の旅。 名神から東海北陸自動車道に入り、 岐阜県各務原市の川島PA・ハイウエイオアシスへ。 高速からも一般道からも直接行ける世界淡水魚園「オアシスパーク河川環境楽園」に立ち寄る。 水路沿いに子供の遊具がいっぱいある広いレジャー…

猪名川花火大会2015〜プログラムと観覧

8/15(土)の「第67回 猪名川花火大会」の花火写真 去年は大雨の為中止となってしまったが、 今年は天気の心配も全くなく予定通り行われた。 例年通り、レジャーシートとうちわ、ビール&おつまみ、カメラと三脚を持って、 池田市観覧席第2会場に歩いて向か…

湖西ドライブ(2)琵琶湖に立つ大鳥居「白鬚神社」と、高島びれっじ「淡海堂」

湖西の安曇川から南下、 「白鬚(しらひげ)神社」に行く。 「白鬚神社」は、近江の厳島(いつくしま)とも呼ばれる近江最古の大社。 白鬚神社のご祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)で、延命長寿の神様。 本殿は重要文化財で、豊臣秀吉の遺命を受け、秀…

湖西ドライブ(1)緑の爽やかロード・メタセコイア並木 高島市マキノ

福井の小浜から鯖街道を経て滋賀県へ向かう。 途中の熊川宿。 こちらも重要伝統的建造物群保存地区である。 鯖街道の中継地であり、若狭から京都を結ぶ重要な宿場であった。 かつて大陸文化や若狭の海産物、農産物が熊川に蓄積され、 奈良や京の都に運ばれた…

真夏の若狭路(4)小浜の町並みと、国宝のお寺「明通寺」

小浜市には古い町並みが多く残されている。 朝、海岸通りの無料駐車場に車を停めて、町並みを散策。 重要伝統的建造物群保存地区「小浜西組」 風情ある町屋が並ぶ。 かつてお茶屋街であった「三丁町」 狭い路地を挟み、紅殻格子や出格子の家や料亭が軒を連ね…

真夏の若狭路(3)超涼しい自然のクーラー!!「瓜割の滝」 若狭町

今回、福井の若狭路で最も涼しかった場所。 それは意外にも、若狭町の内陸部にあった『瓜割(うりわり)の滝』! 真夏でも驚くほど超ひんやり!! 天然のクーラーが最高に心地良かった♪ これまで瓜割の滝って知らなくて、な〜んとなく通りがかりに立ち寄った…

真夏の若狭路(2)パノラマ広がる「三方五湖レインボーライン山頂公園」 

小浜の蘇洞門めぐりの後は若狭湾をドライブ。 三方五湖レインボーラインへ。 (こちら方面へ来たのは2年ぶりくらいだが、レンボーラインは約30年ぶり…) 三方五湖はラムサール条約登録湿地であり、福井県美浜町から若狭町にまたがる。 三方湖(みかたこ)、…

真夏の若狭路(1)下船もできる「蘇洞門めぐり」で涼しいクルージング 小浜

猛暑になる直前の七月末に行った福井〜滋賀のちょこっと旅。 (でも暑かった) 京都縦貫道から舞鶴自動車道を通って若狭路へ。 小浜市の若狭フィッシャーマンズワーフから遊覧船に乗って 『蘇洞門(そとも)めぐり』 若狭国定公園を代表する奇岩断崖が連なる…

楽しかった!為になりました!「世界五大ウイスキーを愉しむひととき」by関西ウォーカー×サントリー

【琥珀色の広がり〜世界五大ウイスキーを愉しむ夕べ〜SUNTRY×Kansai Walker】 昨日8/1、グランフロントで行われたウイスキーイベントに参加する。 7月の関西ウォーカーを見て応募、当選♪ グランフロント大阪北館「ナレッジキャピタル」2F奥の「サントリー ウ…

「淡嶋神社」の人形絶景 加太

友ヶ島に渡る前、加太の港町を少し散策。 海沿いの「淡嶋神社(あわしまじんじゃ)」へ。 赤い社殿が目に鮮やか。 医薬の神様・少彦名命を祭神とする「女性のための神社」 婦人病や安産祈願など女性の無病息災を願って多くの参拝者が訪れる。 その昔は友ヶ島…

戦争の遺構残る「友ヶ島」は関西のラピュタか?

和歌の浦から北西へ車で約30分の加太(かだ)港。 加太港から「友ヶ島」へ! 友ヶ島汽船で渡る。 定期船は所要時間約20分。往復2000円(港の駐車場は500円/日) 連休や夏休みを除き、火水は運休。 春〜秋は1日4便(休日は6便)、冬期は1日2便。 決して便利な…