2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の鹿児島(6) 指宿・白水館にて砂むし風呂と薩摩料理

薩摩半島の先端に行った後は、指宿温泉のある市街地に戻る。 この日のお宿は指宿・白水館 めちゃくちゃ広〜い和風旅館 美術館のような多目的ホール薩摩伝承館も併設。 焼酎道場もあり。 大浴場「元禄風呂」は江戸時代の浴場をイメージ。これだけでも1000坪の…

夏の鹿児島(5) 鹿児島名物の工場見学〜薩摩半島へ(山川・長崎鼻)

仙厳園周辺を観光した後は、薩摩半島の南端・指宿に向かう。 鹿児島市内から国道226号を経由して指宿市まで、車で約1時間半なのだが、 気になる所でちょこちょこ寄り道したから、結構時間がかかった。 産業道路沿いの昭和製菓「薩摩庵」 「かるかん」と「さ…

夏の鹿児島(4) 仙厳園と尚古集成館〜島津の庭園と日本の近代化をみる

鹿児島の繁華街天文館にあるホテル・レクストン鹿児島に宿泊。 翌日は鹿児島市街地から北へ車で15分ほど、海沿いにある名勝「仙厳園(せんがんえん)」へ。 入園料1000円 仙厳園は1658年に島津家光久が別邸として築造。 桜島を築山に、錦江湾を池に見立てる…

夏の鹿児島(3) 鹿児島市街地〜西郷どん・白熊・薩摩料理

桜島からフェリーであっという間に鹿児島市内に到着。 鹿児島市街地の観光。 市内には観光スポットを巡る可愛いルートバスも走っていた。 (レンタカーで移動したので乗ってはいないけど) まずは、鹿児島一のビュースポット城山展望台へ 城山は緑に覆われた…

夏の鹿児島(2) 黒酢のふるさと〜桜島上陸

霧島から南下、国分を通過して錦江湾東側沿いを桜島に向かって走る。 霧島市福山町のあたりは江戸時代から続く黒酢のふるさと! まずは、お昼ごはんを食べるつもりで立ち寄った、坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン 坂元醸造のアンテナショップ 屋外に置…

夏の鹿児島(1) 霧島神宮と塩浸温泉〜龍馬の新婚旅行めぐり

写真とパンフレットの整理を兼ねて、 去年アップできなかったものを思い出しつつ書き留める。 2013/7月、鹿児島旅行 伊丹から鹿児島空港へ。 まずはレンタカーで30分くらい走り、霧島神宮へ 建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神…

雨でしっぽり吉野山の桜

川上村を出発して、近くの吉野山へお花見に。 近鉄吉野駅のある麓で車を降りる。 吉野のお山は、日本有数の桜の名所。 「紀伊山地の霊場と参拝道」のひとつとして世界遺産登録され、今年で10周年。 桜の時期、吉野を訪れたのは2回目。 吉野山では山桜がご神…

奈良川上村「匠の聚」にて、プチ同窓会

明日香村の石舞台から車で40分程走り、 奈良県吉野郡川上村へ 「匠の聚(たくみのむら)」のコテージを2棟借りてもらい、7人で宿泊。 豊かな緑に囲まれた「匠の聚」では、芸術家が居住し創作活動を行っているとのこと。 一般の人向けに、陶芸などの文化教室…

石舞台古墳と桜 奈良 明日香村

先週末、奈良の吉野にて大学時代の友人達と集まる。 近鉄橿原神宮前まで迎えに来てもらい車で出発。 途中、15分くらい走って明日香村に立ち寄る。 桜満開の石舞台古墳へ 拝観料250円 石舞台古墳は、横穴式石室を持つ方円墳。 築造は7世紀初め頃と推定される…

菜の花色の淡路島 お花と食と。

菜の花色の淡路島 今まであんまり立ち寄った事のない場所を回ってみる。 ウェルネスパーク五色高田屋嘉兵衛公園 広くて静かな公園だった。菜の花満開。 お天気も良く、気持ちのいい海岸沿いをドライブ。 淡路市立香りの公園 梅満開。 香りのする植物がさりげ…

淡路島3年とらふぐを食す。

淡路島の洲本温泉泊。 渚の荘 花季(はなごよみ)にて 淡路島3年とらふぐを使ったふぐづくし会席 旬魚盛り合わせ てっさ 合わせるのは、もちろん、ひれ酒! ふぐの白子の蒸気蒸し てっちり ふぐの唐揚げ ふぐのお寿司 〆の雑炊と香の物 デザート 「3年とらふ…