フラダンス初体験

火曜の夜、Fちゃんと一緒に、フラダンス教室の体験に行く。
池田市民会館の池田市立カルチャープラザ(旧青年の家)内のアゼリアカルチャーカレッジへ。
施設は市立で、選挙など公共の行事も行われているし、研修・会議用部屋もある。
以前は市の教室もあったような気がしたが、今は民間のカルチャーセンターが入っているので講座数も多い。

行ったのは、『おつとめ帰りのフラ』1時間半のNEW講座
「フラ=ダンス」という意味を持つので、「フラダンス=ダンスダンス」となり、正しくは単に『フラ』とのこと。
生まれて初めてのフラ☆
この齢になっても、まだまだ初体験することは数々あるもんだ!
だから人生って楽しいはず♪
フラに興味はあったものの、知識は皆無。
フラとポリネシアンダンスが私の中で混同しているし。
でも、体験に来ているのは、初心者ばかり。
ちょっと安心。
基本のキの字から、ひとつずつ教わる。
足の動き、手の動き・・・
知識のないものを教わるのは、なかなか新鮮な気分〜
だから、乾いた砂に水分が滲み込むように覚えていく。
と、インストラクターのらんLaniloa先生がおっしゃっていたが・・・なかなか。
明るくハイテンションのらん先生はおしゃべりも楽しいし、上手に教えてくれる。

曲の歌詞の意味で、ダンスが決まるというフラ。
動きにはひとつひとつ意味がある。
簡単な曲らしい「The Hukilau Song」をひととおり教わる。
地引網を引く愉快な歌。

フラの曲を聴くと気分はそれなりに盛り上がる。
だが、実際は、手と足がちぐはぐ。
頭で思うように体は全然動いてくれないし。
自分でも感じるのは、フラというより盆踊り入ったような、妙ちくりんさ。
ハワイの地引網というより、日本海での大漁節か?
何度も何度も「The Hukilau Song」を踊る、というか体を動かす。
途中休憩で先生のとっても素敵な模範演技フラを見せてもらった。美しい!
フラのコスチュームには憧れるんだけどな〜
で、なんちゃってフラの記念撮影したりする。

楽しいフラ初体験でした♪
そして来月から、月2回フラガールめざして頑張ります〜☆