「真田丸」ゆかりの三光神社

2016年もひと月過ぎて、はや2月。
Facebookにうつつをぬかし、Instagramに食指を伸ばし、ほったらかしのブログを反省。
写真も溜まりに溜まった。
もっと気軽に書いていこうかなと思う。
鉱山の道はちょっとおいといて、1月に印象的だった事から。
今年1/3に行った玉造の「真田山 三光神社(さんこうじんじゃ)」

今年は、やっぱり真田丸っしょ!って感じで、真田幸村ゆかりの神社。
まずは、JR玉造駅が面白い〜
駅に並走したコンビニの上が電車!

インパクトあります。
玉造駅から徒歩5分くらいで「三光神社」に到着。

大阪冬の陣で、豊臣家側の最後の切り札真田幸村の秘密兵器「真田丸」があったと言われる真田山にある三光神社
目に鮮やかな赤い旗が沢山たなびいています。

静かでこじんまりとした神社ですが、そこそこの参拝客が訪れていました。
見たかったのは、真田幸村像とその隣の「真田の抜け穴」!!
この二つを見るだけでも価値あると思います。

凛々しい像♡

歴史ロマンを駆り立てる抜け穴跡♡

塞がっていて中には入れませんが、大阪城へ通じるといわれています。
しかし、これはあと付けと言う話・・・
別にいいわ〜雰囲気は充分あるから!
神社の本殿横には、真田幸村と猿飛佐助の顔出し看板ありました。

ご朱印もスマートだったし、お守り等で真田グッズもいろいろありました〜☆

ふと見上げると、鳥居に柿がたわわで凄かったです。

この日、ちょっとだけ足を伸ばして、今宮戎神社にも立ち寄りました。


えべっさんのちょうど1週間前で、着々と準備されていました。

お正月なので人は多かったですが、混み合ってはいませんでした。