出雲大社 平成の大遷宮中

皆生温泉から山陰道を通って、島根県の観光名所、出雲大社へ行く。
大国主神(おおくにぬしのかみ)を祀る神社。福の神、縁結びの神として親しまれている。
日本中の神様が集まって来たり、神様の中でもトップ中のトップ。
神社駐車場から近い、神楽殿

出雲大社と言えば、これやなー
日本最大級の注連縄(しめなわ)

小銭を下から投げ入れてささると、いい運がある〜ということだが、簡単に見えて難しい!

中では、厳かに結婚式がとりおこなわれていた。
ピンと張り詰めた神聖な空気がとってもいい。

私は良縁に恵まれたのでもういいが(笑)、お年頃の娘や息子の為にしっかりお参りしないとなー
見知らぬ人の結婚式だけど、末永くお幸せに〜と願わずにはいられない。

ドアが上にオープンになる寿ハイヤー(久しぶりに見た!)に乗って、花嫁さんは出立しました。

本殿のある境内へ入る。
出雲大社は現在、『平成の大遷宮』

御仮殿の方に神様は仮住まい。仮でも、充分立派な社。

本殿は造船所のドッグのような、大規模な修復作業設備で覆われていた(中は見えない)

完成予定のH25年には、御本殿すごいのが見られるんだろうな〜

今年の夏には(2011/8/5〜8/21)御本殿大屋根特別拝観があるようで、案内の看板があった。
(内容は、こちら→☆、服装についての注意書きがなかなか細かいのに注目してしまった…)
それでも、現在見るものはいろいろある。

主祭神大国主命(おおくにぬしのみこと)は神話の「因幡の白うさぎ」で有名。
お優しい神様ね。

こちらも緑の中に大国主銅像が映える。

海の中からお宝の玉を出す姿も、パワーみなぎり、とても凛々しい☆

大黒様(ずきんを被って袋と打出の小槌を持ち米俵に乗った、まあるく福々しい姿)もまた、大国主ということを知ったが…(出雲道の駅にあった像)

ちょっとルックスにおいてイメージが違うかな〜
でも、幸せを運んでくれる感じは同じ!
出雲大社にはパワースポット的な気も満ちて、とてもありがたい気持ちになりました♪